会社設立のメリット
自分で会社を立ち上げたいけど何からしたら良いかわからない・・・。
個人事業で仕事をしているのは自分一人だけ。個人事業主と会社の違いって何?
そもそも、会社を始めるのってリスクじゃないの?
チャレンジしたい事があっても、現実的に会社を作るのは簡単な話ではないですよね。
そんな方の一歩踏み出す力になれたら幸いです。
今回は、会社設立の5つのメリットをご紹介します。
1.取引先からの信用を得られやすい
会社組織でないと取引をしない企業があり、法人化することで取引先の信用を得られや
すくなります。幅広く仕事をするためにも会社設立は重要なポイントとなります。
2.融資を受けやすくなる
会社という形態になると個人事業主よりも融資を受けやすくなります。1.の取引先からの信用を
得られやすくなる部分と重なります。
3.決算日が自由に決められる
個人事業主の場合、決算日は12月31日と決まっています。しかし、会社を設立すると決算日を
自由に決めることができます。会社設立から1年後を決算日にする方が多いようです。
4.節税対策になる
個人事業主は、所得が増えれば増えるほど税率が高くなる「累進税率」というもので課税され
ます。一方、会社の場合は、所得が増えても一定の税率が課される形になっています。また、
会社組織になると経費として計上できる項目が増えるので有利になります。
5.事業の承継がしやすくなる
例えば個人事業で事業主が亡くなった場合、事業自体が個人の財産となるため相続の対象とな
ります。資産も負債も遺産分割することになり、口座は凍結されて支払いなどができなくなり
ます。一方、法人化した場合は、万が一代表者が亡くなったとしても、会社の資産は相続の対
象にはなりません。後任の代表者を決定すれば、事業を止めることなく会社を引き継いでいく
ことができます。
鹿児島アイリス行政書士事務所では、あなたの会社設立のお手伝いをいたします。
電話(099-213-5550)またはHP内メールフォームからお気軽にお問い合わせください。
2021.03.15|CATEGORY:お知らせ